冬の健康診断
あけましておめでとうございます。 今年より、休診日が木曜日へと変更になります。御迷惑おかけしますが宜しくお願いします。 👉 👉 👉 さて、タイトル通り3月半ばまで健康診断の […]
Read more厳しい寒さが続くと、温かいところから動きたくないのは、猫ちゃん達も同じです。こたつや暖房の側でじっとしていることが増え、夏に比べて活動性が下がります。特に高齢の猫ちゃんは関節炎などにより 余計に活動性が下がります。 そん […]
Read more当院ではこっそりとLINEの公式アカウントも開設しております。 開設してしばらく寝かせながら画期的な活用法を模索しておりましたが、 そんなものは特にないという結論に至りました。 当院におけるオススメの活用法は主に二つです […]
Read more当院における避妊手術は、卵巣子宮全摘出手術を行っています。 避妊手術は外科手術を専門的に行っていない病院でも行われる手術なので、簡単な手術と思われがちですが、実は安易に行われるが故に、医療事故が起こる確率が比較的高い手術 […]
Read more当院では心臓病に力を入れています。 心臓病の子で注意すべき点の一つは心不全が進行または急激に悪化することで 呼吸困難に陥り、最悪の場合命を落としてしまうことです。 わんちゃんの心不全に多いですがこれを心原性肺水腫と言いま […]
Read more『夜間診療』 夜間救急診療を開始いたします。診察終了後〜0時までの間で夜間診療を行います。会合、学会、勉強会等で病院を離れている場合診察は行えませんが電話対応はできる限りさせていただきます。呼吸が苦しそう、尿がしばら […]
Read more